七転び八起き 雑兵日記

主に自転車(ロードバイク、ピストバイク)、減量関連の話題を書いていきます。

JBCFのレースに出るには?

皆さんこんにちは!
最近、寒暖差が激しく体調管理が大変な日々が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。
私は、朝起きてから約3時間程、微妙な頭痛に悩まされています(-_-;)
→多分体が冷えて血流が悪くなっている?!


さて、今回は私がVIVA☆ZAPPEI極として登録し、参戦を予定しているJBCFレースについて、どのように登録するのか書こうと思います。
※かなりざっくりした書き方なので、参考程度にしてください笑
 

     



まず、登録するものは
①JCF(日本自転車競技連盟)への選手登録
  →Jプロツアーからアマチュア(カテゴリーE1~E3、M、Y等)レース
    に出場する場合必要
②チームアテンダント登録(講習会を受講する必要がある※テストあり)
  →各種レース参戦(ロード、MTB、トラック、シクロクロスなど)にあたって、
   各種目のルール、機材について、アンチドーピングについて等、座学的な部分を
   学ぶ⇒所属チーム内で誰かが取得していないとレースそのものに出れない
   ※要はマネージャー的なもの。


その他にも、チーム登録などがありますが、個人で行うべきものは上記2種類になります。
もちろん、各種登録料が必要となり、①は大体¥6500、②は¥6550(講習会¥4000+JBCF登録¥2550)ほど必要となります。


また、上記項目とは別になりますが、JBCF選手登録に¥10000、チーム登録が所属するメンバー数にもよりますが、1チーム¥○○(チーム登録料金は年ごとに変動するらしく、支払いも代表が一括で行うか、メンバーで分割する等あるため非表示)となります。


②についてですが、「チームアテンダント講習会」なるものが開かれ、土曜日か日曜日の
10:00~18:00まで講習、広州に加えて確認テストがあります。
休日に講習会をするため、内心しんどく思っていましたが、レース出場に当たっての必要知識を学べるため、結構集中できます^^(JCFホームページ内の規則を抜粋して学ぶ)


そして、重要なのは所属チームで使用するジャージの購入になりますね!
⇒レースで走る場合は、市販されているデザインのジャージではなく、チームジャージ着用が必須の為、ジャージなら上下、もしくはワンピースをチーム内で必ず購入する必要があります。


購入するジャージ類の金額にもよりますが、大体「¥100000」ほどかかると思っていたほうが良いと思います。


また、①②は期間があり、当該年1月~12月末までの登録となります。翌年は、「継続登録」期間中に申請&各種支払いを行えば、翌年も参加できるような流れです。
【私がやらかした失敗】
 ・JCF新規登録について
  「極」参加にあたり、20年11月頃に各種登録についてメンバー内でお話を
   いただいたのですが、JCF登録は「登録期間」に注意しなければなりません。
  私は、早期に登録したほうが忘れないだろうと思い、20年12月に新規登録申請を
  したのですが、競技連盟から「今登録すると20年の選手登録となり、21年登録は別途
  料金が必要になる」「21年登録は、年明けから開始」と注意喚起メールを
  いただきました。。。><
  いろいろと登録をやり直して、21年の選手登録をしましたが、僕と同じ失敗者を
  出さないように記録を残しておきます笑


公認レース参加までは、中々お金がかかるし、面倒な手続きが多いですが、登録したからには可能な限りたくさんレースに出たいと思います^^


ではでは^^ノシ