七転び八起き 雑兵日記

主に自転車(ロードバイク、ピストバイク)、減量関連の話題を書いていきます。

洗車は実施頻度!!

こんにちは!
皆さんはロードバイクの洗車ってどのくらいで行われていますか?
グループライドしたときに


「チェーン周り汚いな(´艸`*)」


なんて言われた事ありませんか?
バイクや自動車自体はエンジンのお陰で多少洗車をさぼっていても大きな変化は感じませんが、ロードバイクは見た目は勿論ですが、変則性能、ペダリング時の軽快さ、異音の原因発見など、洗車をすることで様々な要因解消につながると思います
限定フレームやハイエンドフレームに乗っていても車体が汚いと残念な人になってしまいますよね(^-^;


実施頻度は走る距離や走った環境によっても変わると思いますが、私は細かな拭き上げなどは週1回、ガッツリ洗車は月1回実施しています。
細かな拭き上げは洗車用の洗車用ウエットウエスとかを使用します。


ガッツリ洗車で使用する洗剤類について、今まではワコーズ「パーツディグリーザー」とマックオフ「ナノテク自転車クリーナー」でしたが、最近はAmazonで売っている「強力ルック厨房洗剤」と「シュアラスター ノーコンパウンド洗車シャンプー」になります。

   


なぜ替えたのかというと、専用品を使用すると割高になるからでした。
安い洗剤だとけち臭い考えをせず、ちゅうちょなく洗車ができるため洗剤の交換をしました。


「強力ルック厨房洗剤」ですが、名前の通り厨房洗剤です。食器や調理器具の油を落とす効果があるため、洗浄能力は申し分なく、洗剤自体が金属に攻撃性を持っているわけでは無いため、しっかり洗い落とせば問題なく使用できます。
あとは、なんといっても4Lを¥1500程で購入できるので、お財布にも優しいのです( *´艸`)


   

 こんな感じでバラシてピカピカです!!
 洗車後の変色で「カチャ!!」と綺麗な音がします^^


「シュアラスター ノーコンパウンド洗車シャンプー」については、Amazonまとめ買い対象製品だったため、お試し購入だったのですが、洗車スポンジに直接染み込ませて、きめ細かな泡が出来たので、こちらも文句なしでした!(約1L ¥766でした)
これに関しては、次回以降は大容量ボトルでリピート買いの予定です!!
その他の洗車道具については、
・ホームセンターなどで使用する安いブラシ(小型のもの、毛先が細い物)
・毛先がかなり柔らかいブラシ(洗剤をつけて車体全体をやさしく洗う用)
・エアコンプレッサー(バイク用に購入した安物)
を使用してます。


洗車については自慢げに話す必要のない物の為、グループライド時も聞かれたら話す程度の内容と思っていますが、たまに知り合いから


厨房洗剤なんて使ってるの?( *´艸`)


といじられます。
半年くらい使用していますが全く悪影響はないですし、私は自転車用の洗剤を持っていても実施頻度が低ければ意味がないと思っています。


また、「フレームやコンポーネントへの攻撃性が少なく」、「汚れがしっかり落ちる」洗剤なら何でもよいと思ってますので、些細なことは気にしません笑
※ワールドツアーを走っているプロも中性洗剤を使用して洗車していると聞きますし笑
使用しているうちに高い機材や道具になってしまいますが、機材面でマウントを取るつもりもないですし、楽しめれば良いんです^^


洗車後の仕上げは、チェーンやコンポ周りの水分を除くためにワコーズ「ラスペネ」を使用して、暫く浸透させます。そのあとは、表面に残ったラスペネをしっかりとふき取り、チェーンオイルなどを塗ります。


チェーンオイルに関しては、安いオイルを使うとすぐ汚れて洗車もしにくいため、こちらは多少高くても良いオイルを使っています。使用しているオイルはマックオフ「ドライセラミックルブ」(Amazonにて50ml¥2100程、120ml¥2980程)
こちらに関しては、チェーン表面に「被膜」を形成するため、私的には駆動効率が良くなり、汚れが付きにくく、洗車が容易に行えます!!
※もちろん、オイルが浸透した後は表面の拭き上げを行います。
 これを行わないと、浸透せず表面に残ったオイルが走行時に車体に飛び散ったり、
 室内でローラーをやるものなら、家族にこっぴどく怒られます笑


最後にバイクを組み立てた後、変速状態を確認して終了です。


実家暮らしで、屋外で水を大量に使う洗車方法の為、賃貸ではできない方法だと思いますが、その時はまた悪知恵を働かせて洗車方法を考えます。


ではでは^^ノシ